のんびり歩きながら食べたり飲んだり出来る谷中銀座商店街
実は、色々な商店街巡りをするのも趣味の1つなんですけど、今回は、谷中銀座まで行ってきました。
夕焼けだんだんなんかが有名な場所ですが、谷中金座って、美味しいものが沢山あるって聞いて、ずっと前から行ってみたかったんですよね~!
色々とぶらぶらと歩いて散策してきちゃいましたが、まず初めに訪れたのが、やきやです。
夕焼けだんだんを下りて商店街の入り口にある場所で、いか焼きのお店として知られています。
その名の通り、美味しいいかを挟んで焼いた、お好み焼きのような焼き物で、これがもうめちゃめちゃ美味しい。
いか焼きネギにいか焼きスペシャル玉子、いかせんまで、たっぷりと食べ尽くしてきちゃいました!
もっちもちの生地に甘辛ソース、たっぷりと入った歯ごたえバツグンの新鮮なイカが本当に美味しくて…
いかせんもサクサクと、おせんべい好きには堪らない、ジャンキーな感じを楽しむことが出来ました。
もう美味しすぎていくらでも入っちゃいます。
安い、早い、旨いがモットーなだけあって、確かに、めっちゃ安いしめっちゃ早いし、めっちゃ美味しかったです!
カフェ・ア・ラ・パパでこだわりコーヒーを満喫
ひとしきり商店街を巡って、折り返して立ち寄ったお店が、カフェアラパパです。
夕焼けだんだんの階段を下りてこちらもすぐにあるお店で、隠れ家的カフェとして知られています。
手作りケーキと子小田割りのブレンドコーヒー、本当に最高。
ヨーロピアンな雰囲気が素敵なお店で、テラス席もあって、ゆったりと過すことが出来ました~。
何でも、谷中生まれの父娘さんで切り盛りされているカフェだそうで、ケーキは、フランス留学のご経験がある娘さんの手作りなんだとか!
こだわりコーヒーとの相性が抜群で、いやー、立ち寄って大正解でした!
その日の手作りケーキはチーズケーキで、ほどよい甘さとチーズの感触が最高に美味しかったです!
合わせてコーヒーと、ついつい手作りスコーンまで注文して、たっぷり食べたり飲んだりを堪能しちゃいました~。
なんでも、ランチメニューにサンドウィッチもあるそうで!
さすがにいか焼きでお腹がいっぱいになったので食べられなかったのですが、次回は是非とも挑戦したいです…!
食事以外にも、雑貨屋さんやファンションショップ、食料品店に至るまで、さすが商店街、色々なお店が用意されていました。
ついつい長居してしまいたくなるほど、暖かみのある商店街で、是非また訪れたいなぁと思います。
お総菜屋さんとかもたくさんあったので、近所に住んでいる人は、お店に困らないだろうなぁと、ちょっとうらやましくなったり。
こういう所に住むのも、何だか素敵ですよね。