
手相占いを信じますか?
昔から占いは好きでよく見てきたのですが、これまで比較的詳しく接することがなかったのが手相占いです。
手相占いはよくショッピングモールの一角なんかでコーナーが設けられているのを見たことはあったのですが、どうもああいったたぐいはそこから何か開運商品を買わされるんじゃないかという不安があり、ちょっと怪しいという印象がありました。
ですが最近子供の運勢なども生まれてすぐに手相を見るとある程度わかるなんていうような話を聞いたもので、これから結婚や出産を考えている私にとってはちょっと聞き逃すことができません。
ネットなどで自己流で調べてみると、いい運勢のようにも思えるのですが別のサイトではよくない兆しとして出されていることもあり、何を信じていいのかちょっと迷ってしまいます。
気になるのは金運
今一番に気になっているのはなんといっても「金運」です。
結婚を控えて貯蓄額やローンの返済のことを多く考えているせいかもしれませんが、「これからどうなるんだろう」「結婚してからお金に困ったりしないだろうか」という不安が時々感じられます。
なんでも金運がよい手相というのは薬指と小指のそれぞれ付け根から下に向かって伸びる線なんだそうで、薬指の下を「太陽線」、小指の下を「財運線」というらしいです。
このうち太陽線はお金を生み出す力がある線、財運線を稼いだお金を貯めることができる線とされています。
自分もそうなんですが結婚をする彼の手相もとても気になります。
ですがまさか「将来お金持ちになれるか見たいから手相を見せて」というのは言いづらいことですから、今度寝ているときにでもこっそりチェックしてみようと思ってます。